« レッスン | トップページ | 忘年会 »

クリスマス@映画館

貸しきっちゃったよ、今年は映画館(笑)

夜の部だったんだけど、くすくす達のほかには高校生のカップルしかいなかった~(笑)

「私は貝になりたい」

貝作品、前回のテレビ放映での所さん版は、くすくすの中にいまでも深く残っている。大学生の時の放映だった。涙が止まらなかったのを覚えている。そこに流れてくる音楽がまた素晴らしすぎて、映像作品による音楽の効果というものを再認識した。

適材適所に流れてくる音楽の素晴らしさに、思わず「音楽、だれ~~~??」ってグスングスンしながらエンドロールを見張っていたのを覚えている。

「ああ??????ええ???」

そこで見つけた名前は、くすくすの和声の先生の名前だった!!

目を疑ったけど確かに先生の名前だった。放映後に先生にお会いした時に「せんせーー、凄い感動しました!!」と。先生は「何が~?誰かと間違ってるんじゃないの~?僕はそんないい曲書けないよ~」っとご謙遜。

くすくすは「貝ですよ、貝」先生は「あーーーー、貝ねーーー。あれは確かに僕だ(笑)。」っと。いつも穏やかで、風貌はぷーさんみたいなのに(友達は「くまさん」って言ってた。)、話す言葉はその一言にユーモアや思慮深さが含まれている知的な先生だった。

今回の音楽は、久石さんでした。色んな意味で盛りだくさんな感じの音楽だったかな?ネタバレになっちゃうからこれ以上はやめておこうっと。

しかし、映画館がこんなに空いていてあまりにも衝撃的だったので、家に帰り状況を話したら「クリスマスのその時間に、、貝は、、見ないんじゃない?一般的に??普通は夕食を楽しく食べてる時間なんじゃないかなぁ・・・・??」

そう??そんなもんかなーー??いいと思うけどなーー。映画館

(byくすくす)

|

« レッスン | トップページ | 忘年会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマス@映画館:

« レッスン | トップページ | 忘年会 »