明日は…
くすくすの生徒さんの発表会in蕨です
くすくすの生徒さんの発表会を聴き始めてもう何年目だろう・・・
う~ん数えられない…(笑)10年ぐらいかな?
中には、くすくすコマルの演奏会をずっと聴いて下さって、私にまでお花やプレゼントを用意して下さる生徒さんがいるので、もう他人事ではありませんね。今回の一番の楽しみは、くすくすが学生時代に弾いたラフマニノフを、当時のくすくすと同じ年齢で弾く生徒さんかな?
くすくすの指導は生徒さん達の個性を絶対になくさない(言葉にすると簡単な感じに聞こえるが、実際はムチャクチャ難しい指導だとコマルは思う)
だから、聴いていてすごく楽しいそして、1年に1回しか聴く事の出来ないので、成長がすごく良くわかるのも楽しみの一つ。
明日もしっかり成長した彼らの演奏が聞けると思うと、今からワクワクしますそして、くすくすの夏の発表会が終わるとすぐ私の教室の発表会なので、皆さんの頑張っている姿や、可愛い笑顔を見ると、ますます「頑張らなくては
」と気合が入るんです。
忘れてはいけない!くすくすの講師演奏もあるから、楽しみ2倍ですね
余談だが、最近行われた柏屋楽器でのイベントを毎回聞きに行っていたら、くすくすの先輩講師に
「まさか明日は来ないよね(笑)」と言われてしまった(笑)
ちなみに松本様の公開レッスンのオーディションでは
「交通費出ないよ(笑)」
と言われてしまいましたね~ハハハ(笑)
どのイベントも楽しみなので、参加させて下さ~い
8月30日の松本様の公開レッスンも、もちろん全部通して聴きに行きま~す。
う~ん、楽しみ~
(byコマル)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント