« DVD&CD | トップページ | ピアノの先生になりたかったの? »

何だっけ?

お久しぶりです(^_^;)
コマルです。


くすくすにブログを任せっきりにしてもう何ヶ月でしょう?
くすくす、本当にごめんなさい(ToT)


文章苦手で…って言い訳ですね。

これからは、下手な文章ですが、少しづつ書いていきたいと思います…。うん、頑張ろう。

今日電車から聞こえてきた女の子達の会話…

「ヘンゼルとグレーテルって最後結構エグいよね~」

(エグいって普通に使われてるがなんの略だろう…?)

「最後に2人が魔女をナベの中に突き落とすんだよね~」

(釜じゃなかったっけ?)

「そういえば…魔女って、子どもをお菓子に料理して食べるんだよね?」
(お菓子の家は出てくるが…料理?)

「え~料理おかしくない?魔法じゃん?」

(魔法?!)

「え~煮てお菓子にしたんじゃないの?」

(煮る?)

…しばらく話しまとまらず…

確かお菓子の家は子どもを呼び寄せる為と丸々太らせて食べる為だったような…
詳しく覚えてないなぁ…
そういえば…ヘンゼルとグレーテルの舞台を初めて見たのは小学生4年生の時。
武蔵野音楽大学の付属音楽教室のオペラでした~
キャストにくすくすがいたんですね~(笑)


キャストもオーケストラもコーラスも全て生徒という、素晴らしい企画でした。

もちろん仕上がりも凄い

演目には魔笛もあって、どちらも凄く感動したのを覚えてます。

私はコーラスとオケしか参加していないのですが、(しかも当日が学校予定と重なり、最初のパート練習のみ…当日舞台は参加出来ませんでした…残念)子どもながらにも周りの熱気にワクワクして、何度もこっそりと練習を覗きに行っていました(笑)


そうそう魔女×2…

魔女を思い出そうとすると夜の女王が出てくる(苦笑)

魔女はどうやってヘンゼル達を食べようとしたか知ってますか?

(byコマル)

|

« DVD&CD | トップページ | ピアノの先生になりたかったの? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何だっけ?:

« DVD&CD | トップページ | ピアノの先生になりたかったの? »