みんな凄い☆彡
毎日毎日の練習がどれだけ大切なものなのか・・・、
子供の頃より、大人になった今、生徒達の演奏を聴いていてつくづくそう感じます。
心の成長と、体の成長と、日々の積み重ね、いろんな事が重なって、一瞬一瞬の音楽が生まれるのだと感じています。
大人の生徒さん達の熱心さ、これはもうくすくすは頭が下がりっぱなしです。
70歳過ぎてから、「ハ長調」だの「ト長調」だの言われても、訳がわからないだろうに・・・、くすくすの必死の思い(笑)を受け止めて下さって、
最初は「先生、出来ない。これストレス。」っと言っていましたが、「これ、わかるとねーー、楽しいんですってーーーー☆彡☆彡」っと、毎週毎週「頑張ってコール」を続けていたら、一年後の今、「曲よりこっちが楽しいのよ~。面白いわねーー。なんか楽しいわーー。今日はどれやる?」っとレッスンの最初に必ずスケール&カデンツを弾く習慣がつきました。
日々の努力って素晴らしい!そしてその頑張る姿は美しい!
最初はハ長調の指くぐりも出来なかったのに、今では、ハ ト へ ホ長調、それぞれ各平行調を出来るようになり、曲のタイトルの横にご自身で「ヘ長調」とか、「ホ短調」とか調が書いてあって、「先生、これあってる?あってる?」って(*^_^*)
これは日々の努力以外の何物でもありません。感動!!
素晴らしい・・・、ほんとに素晴らしい・・・。
子供達も、いつの間にこんなに弾ける様になったのか?っと感心してしまいます。
ここの所、一気にみんなが素敵な演奏をしてくれるから、写メ撮りに忙しい(*^_^*)
くすくすが純粋に感動した演奏に関しては、動画を取る事に。
ぶらぼーーーー(^^♪
練習はやっぱり大事です。
くすくすが師事した先生方が、異口同音
「練習は、あなたを必ず助ける」
「練習した人だけが味わえる特権・喜びがある」
「100回練習して弾けないところがあっても、101回目には弾けるかもしれない。」
「練習を好きになりなさいとは言いません。でも、練習をして音楽を嫌いになるのなら、それはあなたの練習方法が間違っているという事。練習は音楽を嫌いになる為に行うものではない。幅広い知識を持って練習を出来てこそ上達する」
「練習が嫌いなピアノ弾きはたくさんいる。でも、練習が嫌いなのと練習をしないのとはまるで意味が違う。また、練習が好きなピアノ弾きも稀にいる。でも、そういう人は練習の苦しさを理解していないとも言える。練習は好きでも嫌いでもどちらでもよい。ただ大切な事は、練習に好き嫌いを言っているピアニストは良いピアニストではないという事である(笑)」
などなど、練習に対する名言は尽きません。
っということは????
いかに、くすくすが練習していなかったか・・という事かな~~~~?(笑)
いーーや、してたぞ~~、きっと(>_<)
(byくすくす)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント